今日は仲良しハートチェリーいっちょんに誘ってもらって、いつもとは違う脳みそ使いにw、女子ぽく^^;アクセサリー教室に行って参りました
しかも場所はお寿司屋さん∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 長く生きてるといろんな経験をするものです(笑)
ジュエリーデザイナーとして活躍していた、いっちょんとワタクシの後輩にあたるR先生はお寿司屋さんに嫁ぎ若女将になったので、お店のお仕事をこなしながらこのアクセサリー教室をたまに開いている・・と言うワケです
ワタクシ・・・細かい作業がだ~~~い好き 針と糸、ケイトやビーズを持っている時が至福の時なハズなのに・・・
難しかったよ~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
このバランバランのパーツを工具を使って組み立てるのですが、とにかく予想以上に細かい(@_@;) 出来るのか!私!!
でも人は慣れるものです だんだん工具の使い方にも慣れてきて・・・
出来た\(^o^)/
先生が用意してくれたバースデークッキーと共に~
ど~ですか~似合うかしら~? たまたま着て行った服にもピッタリ
色も自分でチョイスするので、一人ずつ全然違ったものが出来てとっても楽しかったです
そしてご褒美のお寿司ランチ~
おいし~~ 茶わん蒸し最高でした~
先生の作った可愛い作品もついつい購入し、大満足のレッスンでした~
誘ってくれたいっちょん、R先生ありがとうございました~
そして帰っていつものように9時までレッスン
ところが、さっきまで一緒だったいっちょんから、いっちょんが演奏しているレストランへの呼出し命令が
なんだ?なんだ??
ドキドキしながらタクシーぶっ飛ばして行ってみると・・・
なんと
ヘッタクソな(失礼)オカリナのバースデーソングが聴こえ・・・
みんながサプライズお誕生日会してくれました~\(^o^)/
感激(涙) 幸せ過ぎる~~~
しかもプレゼントはFBで間違えてお友達になったのがきっかけで今では仲良くしてもらっているスーパーパティシエHさんの飴細工(コッチは間違えないよ(笑)←FBの人にはわかる話^^;)の作品
すっごいゴージャス~~
こんな事を秘密で企画してくれていたいっちょん、Kぴー ぴょん ぼぶ 本当に本当にありがと~~~(≧m≦)
今日の事は一生忘れません(^^)
ステキ過ぎる一日に感謝
昨日は遥々畑へ行ってまいりました~
わ~い\(^o^)/ 今シーズン茄子初収穫~
トマトもこんな感じ
このかわゆいお花はジャガイモの花
なんとこのジャガイモは独り生え 4,5株勝手に生えてきて立派に育ってますw
私もこのジャガイモのように強く生きなきゃ
これはなんとセロリのお化け~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
放置しといたらこんなんになっちゃった!!
このセロリには別れを告げ
さつまいもいっぱ~~~~~い植えました
みんな~!! 秋には芋掘り手伝いに来てねん
今日の労働のご褒美はこ~んなかわいいイチゴちゃん
この子見かけ倒しじゃなかった(笑) すっごく甘くてめちゃくちゃ美味しかったデス
私は畑で精神のバランスが保たれています
今日も真っ黒になりながら^^; 大地に癒されました
さっ!!茄子の浅漬け作~ろっと
最近、突然よく眠れるようになった笠置陽子でございます
なんか・・・・・・落ち着いたのかな
・・わかんないけどww
そしてすぐ寝てしまうのでブログもなかなかUP出来ず
こちらは数日前に行ったサンタファームの様子~
レッドオニオン大収穫~ イエイ
こんなにたくさん植えたっけ^^;?
持ちきれなくて、Y先生にもプレゼント~
そしたら、スナップえんどうくださいました~
もぎたてイチゴも洗わず食べたりして
労働の後のご褒美も最高~
ホントに畑はワタクシの癒しでございます
この日の夕食はステーキの付け合せにレッドオニオンを大量にソテー、先生からもらったスナップえんどうも、甘くてめっちゃくちゃ美味しかった~
自分で育てた野菜でお料理するのって、とっても幸せ感じます
生徒ちゃま達にも玉ねぎもらってもらったりして^^;だいぶ少なくなったけど・・
とーぶん玉ねぎ食べ続けなきゃ 血液サラサラ過ぎちゃう
明日は何作ろっかな~ウキウキ
久しぶりの畑ネタでございます
寒いのが大の苦手な為
、かれこれ4か月ほどサボっていた畑に先月からようやく行っております
植えた事すら忘れてた茎ブロッコリーは、影も形もなく菜の花が咲き乱れているしまつ┐( ̄ヘ ̄)┌
頼りになる山本先生に耕運機で耕してもらい、トマト、ナス、ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカ、そして去年一番の成績を収めた瓜をたくさん植えました~
元気な野菜がいっぱい実りますよ~に~\(^o^)/
欲しかった安納芋の苗は、大人気で朝9時に並ばないと買えないらしい。。。 買えないと思うとよけい欲しくなっちゃうのよねっ よし!9時にならんでやるっ
いつ植えたか覚えていないようなレッドオニオンはこんなにイイカンジ
一番大きなのを一つだけ抜いて、他にも植わってるセロリとルッコラと一緒にサラダにして頂きました~
とっても甘くて美味しかった~
そして近くの畑の方から頂いた小松菜は大好物の青菜炒めに変身
太陽の光を浴びて、土を触るのはホントに癒される
今年も真っ黒になること間違いなしですが 癒しのサンタファーム頑張りま~す
…お料理のレパートリーも増やさなくっちゃねっ
Aujourd'hui je suis aller au cours de france dans le restrant Painomi.
ce pate est comme le printemps n'est ce pas?
この仔牛、すっっっっごく美味しかった!(^^)!
私と先生のKリーヌは性格がとっても良く似ている・・・と言うか、お互い考えてることがすぐわかる
そんなワケで、食べたいケーキもほぼ100%被ります(笑) 今日は2人で食べたいものを半分こして頂きました
一応オールフランス語での会話レッスン、今日は元気が出るハッピーな話題ばかりで楽しかった
4年後みんなで南仏に行こうね~
その頃私は・・・
今のままでも充分だけど、もっともっと幸せになってるといいなっ
ダッシュで帰ってレッスンレッスン
仔牛効果で元気モリモリでレッスン出来ました
je ne s'en lasse pas de la cuisine Ryohei(^_-)-☆